まずは気軽にお問合せください。 翌営業日までにご返信します。
メールでのお問合せはこちら。 翌営業日までにご返信します。
営業時間:平日9:00-17:00 電話に出られない場合は留守番電話になります。 要件、お名前、折り返し電話番号をお願いします。
いいもの作りをされている生産者、メーカー、販売者の取り扱う商品をもっと全国、世界に広めていきたい。特に地方では、販路や後継者の問題で良いものが消えかけています。ECを通して魅力を発信し、生産者、メーカー、販売者が元気になり、地域が活性化することを願っております。
なぜ、自社ECサイトに注力する必要があるかというと、自由度の高いお店作りが可能なため、他社との差別化を図りやすく、貴社の魅力を存分に伝えられるからです。そのため、何度も利用するリピータ、そして末永くご利用してくれるファンを育てることができます。お店の売上がいくらかではなく、どれだけお店のファンがいるかが事業継続に必要と考えております。
ECを取り巻く環境は進化が早く複雑で、優秀な方でも単独運営は難しくなってきました。これからはECの知識と実践力のあるパートナーと組んで上手に負荷分散する時代です。あなたの貴重な時間をあなたにしかできないことに費やしていきませんか。
ECビジネスの集客力と売上を最大化するための総合的な支援を提供します。市場分析からデジタルマーケティング戦略の立案・実行まで、専門家がトータルサポート。
業務プロセスの効率化で生産性向上とコスト削減を実現します。デジタルツールを活用した業務フロー最適化により、人的ミスを削減し、業務のスマート化を支援します。
ECサイト運営を一括代行します。販促施策や商品ページの制作・改善、販売分析、アクセス解析を通じて、人員不足を解消し、売上拡大の基盤を強化します。
食品ECサイトのノウハウを活かしたサイト設計で、売れるECサイト作りをサポートします。サイト基本設計、撮影、ページ制作まで、専門家がトータルサポート。
売上が伸びていない(減少している)原因は把握済みでしょうか。「なんとなく」、「たぶん」という推測だけで原因を判断するのは大変危険です。その場その場の解決を繰り返しても手間とコストばかりかけてしまい、本質の解決は出来ていない可能性があります。
人はいるがECを担当できる人がいない。新人を入れても育たない。売上の割に業務が多く、これ以上人を投入できない。など、EC運営に関わる業務は年々広く複雑になってきています。現状を把握して、教育で対応できるものや外部に委託した方が良いものなど事業を拡大継続する視点で考えていきます。
「良い商品だと思うんだよな~」というだけではもちろん売れません。また自分の思うこだわりをひねり出すばかりでは、文章や写真をいくら変えても売れないという事が多々あります。また、商品PRが強すぎると期待外れとクレームや低評価が増えるリスクもあります。
無料カートでECサイトを構築される方が増えていますが、思ったように売上が上がらず、どこから何に手をつけたら良いかわからない状態になっていませんか。気づくと放置状態で、だらしない会社とマイナスイメージを持たれ、逆効果になっているかもしれません。
当社は、食品×自社ECビジネスに特化した専任のプロフェッショナルが、集客から受注管理、バックオフィス、物流まで、EC運営の全領域をトータルサポートします。豊富な実務経験と柔軟な対応力で、お客様の要望に合わせた実践的な支援を提供し、ビジネスの成功を共に目指します。
自社ECサイトで成功するためのポイントやお役立ち情報を共有します。
2025年新年のご挨拶
IT導入支援事業者に採択されました。